流木のベンチとオブジェ?

こんにちは(*^。^*)


梅雨真っ盛り~なWOOD FACTOR




最近は一日降る事が多くなってきた。



材料も曲がりやすくなるし、

納品や出荷には嫌な季節ですが。。




今朝は、製作を終えて塗装に出していた


トルソー台と建具の出荷がありました(^^ゞ



朝だけは晴れてくれたんで、助かったけどね!






前の記事で拾ってきた流木が家具になってきましたよ(*^_^*)



まずは拾ってきた翌日に、駐車場に広げて水洗い!

すごい量の砂がついてまして、たわしでゴシゴシ!!



うまい具合にその日は晴れまして、一日外で乾燥させて・・・・






翌日から、加工を始めたんだけど。。。

まぁー大変!



丸太を合わせるんで、チェーンソーで細工して



大体、丸が受けられる程度に細工。

この後、ベビーサンダーで少し調整(^_^;




まぁ、こんなもんかね(^_^;






続いては木の木口。

普通、古材や流木はこんな感じ(*^_^*)


ただ、今回のお仕事は

寸法の決まった依頼品です。





ある程度は自然木(流木)の姿合せだけど、

決まりの高さ、間口、奥行きがあるんで

それに合わせなくちゃね・・・・・




本当は、天然古材や流木の木口は切りたくない!

切れば、新しい木の木口が出ちゃうから!

しかし、切らなくちゃいけない・・・・





古材風に・・・



バーナーで炙って、ワイヤーブラシで磨いて

「古材風」にした切り口(^^ゞ








なんやかんやで、出来上がりがコレ。




これ、アウトドアブランドショップのベンチです。



まったく同じものは二度と作れませんね・・・

横に渡したコロの上に座板が乗りますよ(^^ゞ




この座板を乗せるコロが大変だった・・・

なんせ、自然木の成りのままの上に

平らな板を乗せるんだから、レベルも糞もあったもんじゃない(^_^;

って、言っても合わせたんだけどね。。





座板を受ける丸太は、さすがにグニャグニャ曲がった流木は無理だったんで

リンゴの木に使う檜のつっかえ棒(10年選手)を使いました(*^_^*)

つっかえ棒はある程度真っすぐだし、風合いも古材な感じでしょ?





手すりや脚はもちろん流木。

ごっついね!





ベンチの他に、こんなスツールも。



ベンチの方の座板も、このスツールと同じ色に塗装の予定です(*^。^*)







まぁ、ベンチはカタチになった!






それから、厄介なのがもう二つ。



↑分かる??


なんか、天井から吊るすオブジェです(^_^;

これと照明機を絡めて現場につけるんですが、

風貌的には「ビーバーのダム!?」




これは二個製作。



まぁ、良く分からないけど

これも一応の図面と、決まりの寸法があって

中々悩んで作りましたが(^_^;



ココで見ても良く分からないけど、現場に収まると

とってもおしゃれなものになりそうね♪




これらも、地方のアウトレットに行きますが

皆さんご存じの!アウトドア派の方なら、きっと好きな

「あのブランド」の店に入る予定ですよ(*^。^*)




このショップのは、まだまだこれから製作するものが沢山あって

他にもヘンテコリンな事や、難しい事しなくちゃいけないんですが

また、追々に載せて行きますね(*^。^*)









今日は近所のお客さんから、こんな仕事も入った。






立派なカリンの輪切り座卓!


ちょっとトラブル起こしてまして、ウチでリフォームの予定(^^ゞ


こちら、地元ネタはいつもの


飯綱net


で(^^ゞ

これから記事書くので、ちょっと待っててね♪







投稿日:2010年07月12日 2010年07月 カテゴリ:未分類

WOOD FACTOR (ウッドファクター) 長野
〒389-1203 上水内郡飯綱町大字赤塩344
TEL 026-253-5336
FAX 026-253-5335