えーと。
年末の忙しさにかまけて、更新おさぼり中でした(^_^;
色々あったので、まずは25日の日記から。。
朝から、先日お参りに訪れた善光寺に来ました。
例のそばクレープを食べたショップのカウンターの納品です。
このお店は3年ほど前にオープンした店で、その時にも700が什器を作って
納めています。
什器は皆ゼブラウッドで、中々落ち着いた雰囲気の良い店ですよ。
今回は、4月からの御開帳にあわせてレジ台を二台にすると言う事で、
またウチで製作させてもらいました。
このショップ、実は軽井沢のアウトレットにも入っていて
来年早々には、また別のアウトレットモールにも出店するそうで
決まれば、また700が製作する事になりそうです。
午前中は搬入と、什器のセッティングで終了。
午後は、○山親分と一緒に取引業者のK建装の工場で忘年会に御呼ばれしてきました(^^ゞ皆、普段からお世話になってる先輩ばかりです。
K建装のIさんとウチにバイトに来てた、大工さんが釣り好きで前の日に釣ってきたイナダをストーブで塩焼きにしたり、ジンギスカンを焼いたり。
美味しかったですよ(*^。^*)
そのうちにダルマストーブの上で味噌煮込みうどんが始まったり!
もうお腹いっぱいです。。
楽しいパーティーの後は、みんなでストーブを囲んで井戸端会議。。折からの不景気で、皆あまり良い話題にはなりませんが・・・
「みんなで協力してこの不景気を乗りきらねーとな!」
K建装の親方「ツネ」さんも言ってました。
とにかく前進前進(*^_^*)
と、700に電話が・・・・
入院していたおじさんが危篤。。
慌てて病院に行くも、25日夜亡くなってしまいました・・・・
26日に続きます。。
投稿日:2008年12月29日 2008年12月 カテゴリ:日々の日記
WOOD FACTOR (ウッドファクター) 長野
〒389-1203 上水内郡飯綱町大字赤塩344
TEL 026-253-5336
FAX 026-253-5335