熱。

おととい辺りから風邪みたいで、熱が下がりません。

高熱ではないです。37.6℃位の熱が続いてて、それでもとりあえず仕事しないわけには行きません・・・

高崎の現場の什器なんですが、昨日川口の金物屋さんがウチまで金物を持ってきてくれました。
で、その金物に絡めて家具を作らなきゃいけない訳なんですが、なんせ時間が無い!

その家具今日積み出さなきゃいけないんですよ・・・

ってさっき積みましたが。

コレは昨日の写真。
こんな感じで金物に合わせて作っていきます。
コレが2台あったんですが、金物の寸法に合わせつつ、後で家具が入るように作っていきます。
面倒です(^_^


で、あっという間に完成したわけでは無いけど、今日の写真(^_^熱でフラフラなのと、忙しいので製作過程はあまり撮ってません。。
チャーターのトラックを用意してあって、午後一積みの予定だったんですが
思ったより早くトラックが来て、午前中に積めました。
間に合ってよかったぁ・・・

こんな感じ。
フレームとの間に隙があっちゃだめなんです。
ところがフレームも中々まっすぐじゃなかったり、直角じゃなかったりね。。
結局鉋での削り合わせです。
でも上手くいきましたよ(*^_^*)


思ったより早く積み込めて、午後は道具でも治すかなぁ〜♪って思って
工場の外に出たら、前の沢が雪解けの小川になっていて日の光でキラキラです。

あんまり綺麗なんで、ちょっと下りてみよ〜っと♪


手を突っ込んでみたら冷たい(>_<
外は春の日差しでポカポカ!
仕事も一段落だし、しめしめビールでも冷やして・・・
と思ったら、そうだ!

おれ、風邪引いてて具合悪いんだっけ(^_^
早くやすまないと、ますますひどくなりそうです・・・


投稿日:2008年03月16日 2008年03月 カテゴリ:日々の日記

WOOD FACTOR (ウッドファクター) 長野
〒389-1203 上水内郡飯綱町大字赤塩344
TEL 026-253-5336
FAX 026-253-5335